2009年08月08日
初収穫!!!!!!!
2008年07月28日
RAINBOW
オサナイです。
昨日の雷雨
はすごかったですね
この辺りも久しぶりのまとまった
となり
おかげで、その後はだいぶ涼しくなってエアコン無しでもOKでしたね
で、
がさって直後の映像がこれ
パチリ

撮影は僕ではないのですがブログに載せたくて
送ってもらいました
つくづく、自然ってブラボー
明日からも自然(暑さ
)との闘いです
昨日の雷雨


この辺りも久しぶりのまとまった

おかげで、その後はだいぶ涼しくなってエアコン無しでもOKでしたね

で、




撮影は僕ではないのですがブログに載せたくて
送ってもらいました

つくづく、自然ってブラボー

明日からも自然(暑さ


2007年08月07日
僕は何人?

先日、妻と買い物に行った時の話しです。
ちょっとかっこいい



「よかったらサイズをお出ししますよ」と、見るとタグには数字のサイズ表示が。


「ミディアム?ラージ?」
・・・




日焼け止め塗っておいた方がよかったんかな~

それとこの次期は暗い路地なんかですれ違うと本気でビックリされます・・・

2007年07月14日
最大級台風直撃!?
社内で一番ハッピー
なマルタンです
皆さんいかがお過ごしでしょうか?
いやぁ、明日はなんでも最大級の台風が関東地方直撃をするそうで・・・
ニュースを見てる限り、信号機は壊れる・電線が切れる・ゴルフ練習場の鉄柱が倒れるなどなど
ん
、「ゴルフ場の鉄柱が倒れる
」みんテニが危ないじゃないか
倒れてしまったらと考えると寝れない
どうか台風が関東地方に直撃しないように祈るのみです



いやぁ、明日はなんでも最大級の台風が関東地方直撃をするそうで・・・

ニュースを見てる限り、信号機は壊れる・電線が切れる・ゴルフ練習場の鉄柱が倒れるなどなど

ん






2007年07月08日
2大ニュース
こんにちは。1つ目です。
昨日第1回ソフトボール大会を行いました。参加者男女合わせて20名強。男女比6:4くらいですかね。
普通は9人で守るのですが、もう半々に分かれて全員守備につきます。「えーそんなんじゃ打つところないじゃない」って思う方もいるかと思いますが、どこ打ったって大丈夫。エラーのオンパレード。もうフライなんか捕ったらヒーローです。普通のプレーが好プレーになります。Tさんはサードゴロを股間で捕り、これがホントの珍プレー。
OさんとKさんはゴロを捕った後マウンドに足を取られそれぞれ3回、2回の回転レシーブ。このまわることのうまいことうまいこと。
中でも一番きれいに格好よかったのはMさんの左に切れていくレフトフライをランニングキャッチ。だってそれまではフライ上がったらまずエラーでしたから。正直フライが上がった瞬間「しまった。逆転サヨナラだ!」と誰もが思ったでしょう。その瞬間だけグランドは一瞬音を失いました。しかし、ボールがグラブに納まった瞬間拍手と共に歓声が上がりました。このキャッチでSさんの4連敗は消滅。かわりにHさんの4連敗が決まりました。
13時から17時まで4時間。全部で4試合。結構疲れました。男性はやればやるほど動きが鈍くなり変わりに女性はやればやるほどどんどんバッティング、守備ともにうまくなっていきました。私はキャッチャーフライを捕ったら「空気読めない男
」と大ブーイング
しかしこんなことにはめげません
次回9月か10月にまた開催しようかと思います。次回は好プレー珍プレー大賞。MVPなど個人賞も考えたいと思います。是非今回参加できなかった方も次回は参加してみてください。終わってから反省会
もあります。こちらも盛り上がりますので是非是非ご参加を
2つ目は今日、9時からのHクラスを私が受講しました。レッスンを受けたんですよ。きつかった。先週クラブ対抗トーナメントに出場しようと思っていたのですがちょっとした理由で私は参加しませんでした。しかし出なくて良かった。足は出ない踏ん張れない。力ばっかり入っちゃう。思ったところにボールは行かないし全くダメでした。最初の30分でもうバテました。
やはり練習は必要ですね。何事も。練習しないでうまくなるわけないですね。
学生の頃はよく何時間も練習できたなあと改めて思いました。レッスンが終わり
を着替え、ビニール袋に詰めるとずっしりと汗で重くなっていました。この感覚も懐かしかった。
またレッスン受けさせてください。お邪魔にならないよう全力で頑張りますから。
ではでは。丸山でした。
昨日第1回ソフトボール大会を行いました。参加者男女合わせて20名強。男女比6:4くらいですかね。
普通は9人で守るのですが、もう半々に分かれて全員守備につきます。「えーそんなんじゃ打つところないじゃない」って思う方もいるかと思いますが、どこ打ったって大丈夫。エラーのオンパレード。もうフライなんか捕ったらヒーローです。普通のプレーが好プレーになります。Tさんはサードゴロを股間で捕り、これがホントの珍プレー。


13時から17時まで4時間。全部で4試合。結構疲れました。男性はやればやるほど動きが鈍くなり変わりに女性はやればやるほどどんどんバッティング、守備ともにうまくなっていきました。私はキャッチャーフライを捕ったら「空気読めない男



次回9月か10月にまた開催しようかと思います。次回は好プレー珍プレー大賞。MVPなど個人賞も考えたいと思います。是非今回参加できなかった方も次回は参加してみてください。終わってから反省会


2つ目は今日、9時からのHクラスを私が受講しました。レッスンを受けたんですよ。きつかった。先週クラブ対抗トーナメントに出場しようと思っていたのですがちょっとした理由で私は参加しませんでした。しかし出なくて良かった。足は出ない踏ん張れない。力ばっかり入っちゃう。思ったところにボールは行かないし全くダメでした。最初の30分でもうバテました。

学生の頃はよく何時間も練習できたなあと改めて思いました。レッスンが終わり

またレッスン受けさせてください。お邪魔にならないよう全力で頑張りますから。

ではでは。丸山でした。